●個人向けサービス
【注意事項】
※初回面談時に行うヒアリング等は、原則無料です。時間は、おおむね1時間程度を目安としております。
※なお、「リロクラブの会員となっている」会社にお勤めとなっている方は、「実質無料」で相談を受けることが可能です。
※当事務所の料金表示は、「税込み価格」です。
(1)相談全般
・初回ヒアリング(約1時間程度) 無料
・2回目以降 1時間5,500円
・その後20分毎 2,200円
<具体例>
1)ライフプランの点検
2)生命保険や損害保険の見直し
3)住宅等の不動産購入、新たに住宅ローンを組む方、繰上げ返済を検討している方(=住宅資金にまつわる問題)
4)教育資金の見直し(=教育資金にまつわる問題)
5)セカンドライフの設計と見直し(=老後資金にまつわる問題)
6)いわゆる「FAIR(早期退職をした方)」後の人生設計など
7)お一人様向けのライフプラン
8)ワンルームマンション投資
9)新NISA・iDeCoなどの投資に関係する相談
10)その他お金にまつわる相談
【注意】相談内容によっては、他の専門家を紹介する場合があります。
※ なお、専門家をご紹介しても、当事務所から紹介手数料はいただきません。
(2)家計診断
※2時間 5,500円
<具体的な内容>
・2時間の中で総合的に家計を診断します。
・何から相談してよいかわからない方や、全般的に相談したい方に最適です。
(3)キャッシュフロー表などの作成
※1回 22,000円
・ライフイベント表の作成
・家計支出と貯蓄残高を試算したキャッシュフロー表の作成(30年程度)
・上場企業が作成するような4つの財務諸表の作成
→具体的には、貸借対照表(B/S),損益計算書(P/L),キャッシュ・フロー計算書(C/F),
純資産計算書(S/S)
※(3)をご希望の方は、(1)または(2)と合わせてご利用されることをオススメします。
(4)キャッシュフローのシミュレーション
※2時間 33,000円
※その後20分毎 2,200円
※(3)で作成したライフイベント表、キャッシュフロー表、4つの財務諸表をもとに、お客様の状況の変化を加味したキャッシュフローの変化などをシミュレーションします。
(5)報告書の作成
※1部 55,000円
・(1)から(4)の診断結果等をもとに作成
・次年度以降との比較をするための資料として使用できます。
※上の図は、提案書のサンプルになります。
(6)年間顧問契約
※1年 66,000円
・1年間何度でも相談可能
・お金に関する相談であれば内容は問いません
・(3)、(4)及び(5)のサービスも受けることができます
●相続関係
(1)エンディングノートの書き方指導 1回 5,500円
(2)その他相続に関する事項の相談
※内容によっては、提携している相続に詳しい提携先に依頼することもあります。
※当事務所の代表は、税理士ではないので、税金の具体的な計算はできません。
必要なら提携している税理士を紹介します。
●法人向けサービス
・下記のような方に向けてのサービスです
1) 確定拠出年金(DC)を検討している
2) DCを導入済みだが見直しを検討している
3) iDeCoを導入して事業主及び従業員の福利厚生にしたい
4) 余剰資金があるが、その運用先などを相談したい
※ 当事務所提携「DCプランナー」をご紹介し対応します。
※ 個人事業主の方も承ります。
<講演・講師依頼>
※主催者が個人か法人かを問わず承っております。
<監修業務>
※随時受け付けてます。